秋から冬にかけてスプラット(Sprat)という名前の小魚が出回ります。ニシン系の魚で、大型魚の多いイギリスにあって小魚は貴重な存在。
調理方法
使用分のみを解凍して頂き、ソテーやフリットにして頂いても良いですし、エスカベッシュも美味しいです。下処理は不要ですので使い易いです。
SFOは1973年に設立された漁業者の公認組織です。会員が保有する現役漁船は約200隻にのぼり、これらの漁船の漁獲高はスコットランドの漁獲高の過半数を占めます。スコットランドは、ヨーロッパアカザエビの漁獲高で世界最大を誇ります。そして、当団体ではアカザエビ加工工場も保有している為、毎日水揚げされる新鮮な魚介類を調達し、尚且つ鮮度を保ったまま最新の冷凍技術で急速冷凍が出来ます。
The Sprattus is a small, herring-like, european marine fish. Like sardines and herring, they are oily fish. However, fish oil is considered to be one of the best sources of omega-3. It’s a really tasty fish and it’s also delicious cooked simply with salt or fried.
The Scottish Fishermen’s Organisation was recognised as a producers’ organisation in 1973, following the United Kingdom’s accession to the then European Economic Community. The members of the Organisation catch all types of fish including pelagic species (herring, mackerel, sprats), demersal species (cod, haddock, saithe, whiting, plaice, megrims, monkfish, sole, skate, turbot and other bottom feeding fish) and shellfish (crabs, lobsters, nephrops, scallops and shrimps).