スィ・インヴェルニッツィ社はノヴァーラに位置し、ゴルゴンゾーラ・タレッジョ等のセミハードチーズの専門メーカーです。そのチーズは強い刺激臭をもたず、厳選された原料乳の質の高さから濃厚でクリーミーな深い味わいが特徴的です。質の良い原料乳で作ったチーズに強い刺激臭は無い、というのが彼らの主張です。
この『ゴルゴンゾーラ・ピカンテ』は、最低3ヶ月熟成したもので、青カビもしっかりと入っていて、ピリッとした青カビの辛さが味わえます。しかし、塩味は控えめで思ったよりもマイルドに感じられる。キツめの味わいが多い青カビチーズの中では、比較的食べやすい方に分類されます。
約40年前までゴルゴンゾーラ・ピカンテのことを「NATURALE(ナトゥラーレ)」と呼んできました。それは、彼らの作っていたゴルゴンゾーラの原料乳を搾る牛の飼料となる牧草にはアオカビチーズの熟成に必要なペニシリウム菌が自然に含まれ、それを食べて育った牛から搾る牛乳で作るチーズには、綺麗なアオカビが層をなして入っていた為だといわれます。現在では、ゴルゴンゾーラはドルチェとピカンテの2種類が生産されていますが、彼らはそれに加えるペニシリウムの種類と製造工程を明確に区別しています。
Gorgonzola is a venied Italian blue cheese. This cheese contains spots or stripes of the mold Penicillium. It’s strong flavoured and it has a sweet aftertaste. Gorgonzola is sold in two types: “Dolce” and “Piccante.” The “piccante” is punctured with larger needles and is more mature (minimum 90 days) to get a more compact, friable, spicy flavour and more intense aroma. It is also very creamy. It can be eaten with pasta and honey or together with sparkling wine.
Gorgonzola is a badge of excellence for the Italian Province of Novara. Novara has been the home of the Consortium for the Protection of Gorgonzola Cheese since 1970. Si Invernizzi has been granted all the certifications necessary to comply with food safety standards and they have implemented a highly effective control system to guard against any possible risk factor. Their products have been awarded with the Italian PDO designation.